皆さんこんにちは
春の訪れとともに、大槌刺し子も新しいことにチャレンジしようとしています。
二年前にはじまった二ッ谷恵子さんの講習会、野良着、一目刺し100個バッグなど
二ッ谷さんが講師をしてくれたおかげで、初めての柄や刺し子の仕方を覚え、
技術面でとてもグレードアップすることができました。
伝統柄100個バッグ完成の集合写真、素敵笑顔でしょ✨(2016年)
さて、引き続いて
2017スタート、第一回目の講習会が昨日行われました。
その様子をご紹介します。
去年のこと、楽しみにしていた講習会が地震による津波注意報で中止になり、
二ッ谷さんに会えなかったことをガッカリしていた刺し子さん達。
待ちに待った講習会、いつも以上に楽しく参加してくれました。
今回の講習会は、刺し子さん達の意見を取り入れながらの商品作り!
大槌刺し子として、どのような商品にしていけばよいかなど、皆で真剣に話し合いました。
テンションMAXの刺し子さん達、刺し子という商品に対する思いも強くなってきているようにおもいました。
とても真剣!!
どんなものが出来上がるか楽しみに・・・
スタッフ 加奈子
※この講習会は、東日本大震災復興支援JT NPO応援プロジェクトの助成を受けて実施しています。