皆さんこんにちは
今週は、皆さんにご報告があります。
大槌刺し子の大切な仲間、スタッフ静江が、3月末で退職することになりました。
震災後に刺し子さんと大槌刺し子に参加し、2013年4月からパート職員として、大槌刺し子を支えてくれた静江さん。
もともとは、発送作業などを担っていただくために大槌刺し子の一員となり、大槌刺し子の成長とともに、
イベントの準備や販売をしてくださる代理店さんとのやりとり、そして、刺し子会の運営などを担ってくれました。
とても頑張り屋、いつも周りに気を配り、刺し子さん達とも仲良く作業に取り組んでくれていました。
時間のかかる作業や、ひとりでは難しい作業も皆で助けあい乗り切ってこれたのは、
楽しく、真剣に、時には厳しく、それぞれが苦手部分や困っている時に、
そこを埋めるようにお互いがフォローしあってきた事が良かったのかなと思っています。
そして何よりたくさんの出会いがあり、大槌刺し子でしか経験出来ないこともたくさんありました。
静江さんと一緒に色々なことにも挑戦してきました。
本当にたくさんの思い出があります。
数え切れないほどの思い出でいっぱいです。
歳も近く話のネタや笑いのツボが一緒、ふざけて笑わせたり、まじめな話で涙してみたりといろんな場面を一緒に過ごしてきました。
その静江さんが退職と聞いたときは、私達もとても驚き、なんでーと信じたくない気持ちでしたが、
話を聞くうちに静江さんが考えて決めたことだと、それなら応援してあげようという気持ちになりました。
そして予定していた送別会も、コロナ禍ですがたくさんの刺し子さんが集まってくれました。
刺し子さんからは、
「いつも笑顔で迎えてくれて嬉しかったよ」
「ずっと一緒に働けると思っていたからびっくりしたよ」
「町内で会った時は、いつも笑顔で声をかけてくれて嬉しかったよ」
「これからも同じ町内だから、よろしくしくね!」
など、たくさんの温かい言葉が寄せられました。
最後に静江さんからの挨拶も頂きました。
「大変だったことよりも楽しかったことの方が多く、いつも笑っていられる職場で、たくさんの人に支えられてこれまで続けて来れました。
刺し子さんにも温かく見守ってもらい、本当に居心地が良い環境でした。
刺し子さん、一緒に働いてきた仲間、テラルネッサンスの方にも感謝しています。
本当にありがとうございました。」
スタッフは3人から2人になりますが、静江さんには忙しい時には助っ人として、また支えてもらおうと思っています。
静江さん、長い間お疲れ様でした。
本当にありがとう!!
一緒に働けて、嬉しかったです。
いつまでも私達にとっても仲間です。
スタッフ 加奈子