刺し子について
OEM・コラボレーション
ストーリー
よみもの
団体概要
お問い合わせ
ひと針を通して、
人と社会に寄り添う
大槌刺し子は、東日本大震災をきっかけにうまれました。
岩手県大槌町の女性たちが日本の伝統手芸である「刺し子」を、
布地の上にひと針、ひと針ほどこすことで、手仕事のぬくもりを伝えています。
わたしたちについて
OEM・コラボレーション
営利と非営利をつなぐ、大槌刺し子が考えるOEMのかたち
。
取り組み事例をご紹介しています
大槌刺し子の考えるOEM
無印良品
KUON
ジョセフ・アブード
ファミリア
more
よみもの
すべて読む
おしらせ
22.6.16
その他
SDGsポータルサイト「スペースシップアース」にインタビューが掲載いただきました。
22.6.2
その他
IBC岩手『ニュースエコー』にて紹介いただきました
22.5.6
PROJECT
ウクライナを支援する寄付つき商品販売開始のお知らせ(5月9日(月)12:00予約受付開始)
22.4.24
その他
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
過去のおしらせ